【ウィークリー】敵東方艦隊を撃滅せよ!任務消化例(4-2)

ウィークリー任務『敵東方艦隊を撃滅せよ!』の任務消化法を紹介。


達成条件:西方海域のボス艦隊に12回勝利(B勝利可)
出現条件:海上護衛戦クリア後
報酬:燃料400・ボーキ700・開発資材2
駆逐2隻以上でA→E固定可能
派生任務:敵東方中枢艦隊を撃破せよ!「水上反撃部隊」突入せよ!

Iマスに逸れると輸送艦が出るので、輸送艦任務と平行してやると良いでしょう。というか、ろ号と平行してやる事前提の任務だと思います。

編成

20160713_215059
駆逐2にすることでBマスのうずしおを回避できますので、旗艦にレベリングしたい駆逐を、随伴に防空駆逐艦を配置してみました。Fマスで潜水艦が出るので対空ではなく対潜が得意な駆逐を配置してもいいかもしれません。そこはお好みで。
重巡のかわりに雷巡でもいいかもしれません。開幕雷撃を取るか砲撃戦を取るかの二択です。私は砲撃戦重視で行きたいので重巡で行ってます。
空母の艦戦は熟練度MAXの烈風なら、よほど少ないスロに積まない限り4スロで全マスで制空権が確保できます(制空力225)。私は積み替えるのが面倒なので空母一隻あたり艦戦3艦攻1で行っちゃってますけど。

この任務単体だと報酬がおいしくないので、これをクリアしたら敵東方中枢艦隊を撃破せよ!南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!までキッチリとクリアしましょう。

また、この編成だとマンスリー任務「空母機動部隊」西へ!と一緒にクリアする事が可能です。(空母2駆逐2で4-2ボスSクリア)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする