こんにちは。わたしこそ しんの ゆうしゃです。久しぶりのブログ更新です。
最近始まるたびに憂鬱な気分になる艦これイベントですが、今季も色んな人の知識を借りてクリアしていこうかと思います。
イベント開始前の資材状況
…自然回復教信者ではなかったのか。回復上限の30750を1万もオーバーしている。
いやホントに艦これに対するモチベーションがだいぶ落ちてるんで、出撃回数が落ちてるんですよね。旧5-4もないし。
でも遠征管理だけは割としっかりやってるんで、まるゆチャレンジやってても余ってくるんですよね。
EOも終わっちゃった後は4-5でまるゆ掘りしてる事が多いんですが、数回行くと疲労度が貯まってくるんであまり連続で出撃できないんですよね…。
イベントに向けてやった事
陸上用装備の充実
前回のイベントでは陸戦隊×3・内火艇×2だったのですが、内火艇も3つないと厳しそうだなぁと感じたので、内火艇を一つ追加しました。
12.7mm機銃がなかなかでないのでまだ★8ですけどね…まぁここまで改修してあればダメージ的には問題ないでしょう。
幸運艦量産
結構前から、サブの幸運艦を量産しておかないと最終海域までに強特効を持った駆逐を温存しにくいなぁと思っていたので雪風を量産し始めたのですが、ここまで育ちました。
このサブ雪風達は特効はないけどカットイン艦がどうしても必要になる途中の海域で使用する予定です。
それと雪風は史実で生き残ってただけあって割と特効艦に選ばれる事が多いような気がします。
サブ艦の育成・運改修など
他にも前のイベントで取ったサブ艦(主に海外艦)の育成や、メイン艦の運改修も平行して行ってました。
前回のイベントで大活躍した長波さまの運改修も完了です。
それと前回のイベントでドロップしたサラトガも改造できるLvまで育ったのですが、中大破するか支援に使ってキラが剥がれるまで改造はお預けです。
まぁこんな感じです。今回のイベントも頑張りすぎない程度に頑張ります。
…でも最終海域で二隻目のネルソン狙えるんだってね。どうしようかな…。