19冬イベ結果報告【邀撃!ブイン防衛作戦】

こんにちは。しんの ゆうしゃです。ちょっと忙しくて艦これブログを触れませんでした。ですがちゃんと生きてますし、イベントも無事クリアしました。まぁいつもなら攻略情報とか載せるんですけど、攻略情報は巷にあふれてるから別に載せなくてもいいかなぁと

【E-5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域】全力出撃!新ライン演習作戦(3ゲージ目+装甲ギミック) 攻略編成例【18初秋イベ:抜錨!連合艦隊、西へ!】

18初秋イベのE-5『欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域』3ゲージ目の編成例を紹介。3ゲージ目は削りが本当にダルい。ギミック解除後するまではS勝利はほぼ無理な感じ。流れとしては水上打撃部隊で削って空母機動部隊でラスト…といった感じになりま

【E-5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域】全力出撃!新ライン演習作戦(ルート解放ギミック) 攻略編成例【18初秋イベ:抜錨!連合艦隊、西へ!】

18初秋イベのE-5『欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域』ルート解放ギミックの編成例を紹介。最初に空母機動部隊でX・Y・Z・Z2を解放し、次に水上打撃部隊でM-X間を解放する流れです。M-X間の開放は乙以下では必須ではありませんが、甲クリ

【E-5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域】全力出撃!新ライン演習作戦(2ゲージ目) 攻略編成例【18初秋イベ:抜錨!連合艦隊、西へ!】

18初秋イベのE-5『欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域』2ゲージ目の編成例を紹介。満潮『バカね!その先にあるのは本当の地獄よ!』まさにその通りでございます。(でもE-4の方が苦戦したけど)最短ルートを狙う場合、(戦艦+空母系+雷巡)を3

【E-5:欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域】全力出撃!新ライン演習作戦(1ゲージ目) 攻略編成例【18初秋イベ:抜錨!連合艦隊、西へ!】

18初秋イベのE-5『欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域』1ゲージ目の編成例を紹介。1ゲージ目は大した事ないです。ただ甲は札二枚も付くというクソ仕様に。(1枚なら分かるけど何で2枚付けんだよ…)イベントごとに海域を難しくするのマジでやめて

【E-4:欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖】ジェノヴァの風(ギミック+戦力ゲージ) 攻略編成例【18初秋イベ:抜錨!連合艦隊、西へ!】

18初秋イベのE-4『欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖』のギミック解除と戦力ゲージの編成例を紹介。ギミック解除は大した事ありませんでしたが、戦力ゲージ攻略ではかなり苦戦しました…(10連続大破撤退しました)巷のテンプレ編成ではボスまで到達