イベント一覧

【E-2:シブヤン海】威風堂々 出撃!栗田艦隊 攻略編成例【18冬イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】

18冬イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)』のE-2編成例を紹介。クリア条件:ゲージ破壊(甲:最短6回)遊撃部隊で全員札がついていない場合、西村艦隊の札が付きます。それ以外の編成の場合、札がついていない艦娘には栗田艦隊の札が付きま

【E-1:パラワン水道/作戦海域】作戦開始 前路哨戒を厳とせよ! 攻略編成例【18冬イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】

18冬イベント『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)』のE-1編成例を紹介。クリア条件:ゲージ破壊(甲:最短6回)警戒部隊の札が付きます。正規空母・装甲空母・潜水艦・潜水空母の出撃不可B・F・K・NマスでA勝利以上することでOマ...

【E-4:スリガオ海峡沖】あの海峡の先へ―― ボス攻略編成例【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

ギミッククリアすれば後はウィニングランとか言ってる人がいるけど、そんな事は全くないE-4ゲージ攻略を始めていきますよ。私の感覚だと、ギミック自体は面倒だったけど、ゲージ攻略の方が難易度的には全然上だと感じた次第であります。クリア条件1:1本

【E-4:スリガオ海峡沖】あの海峡の先へ―― ギミック攻略その2【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!おれはギミックを攻略したと思ったら、いつの間にかギミックを攻略していた…な…何を言っ(ry なギミックその2を攻略始めますよ~。いや~本当に面倒です。こんなめんどくさいギミックはレイテだけにしてください。

【E-4:スリガオ海峡沖】あの海峡の先へ―― ギミック攻略その1【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

E-4はもうマップがワケが分からん事になっておりますね…この海域だけで小規模イベントくらいありそうな内容です。ちょっと特盛すぎませんかねwww本当にめんどくさいwww今回の記事はあまりにも長すぎるのでギミックその1・ギミックその2・攻略の三

【E-3:捷一号作戦 作戦海域】捷一号作戦、作戦発動! 編成例【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

E-3はトリプルゲージです。全四海域って何だよ…っていうE-3の攻略を始めていきますよ。クリア条件1:戦力ゲージ破壊(甲:最短4)クリア条件2:TPゲージ0(甲:~700)クリア条件3:戦力ゲージ破壊(甲:最短5)主力艦隊の札が付きます。基

【E-3:捷一号作戦 作戦海域】伊400 丙掘り編成例【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

E-3は3ゲージもあるので非常に面倒なのですが、掘りを行うのは2ゲージ目の輸送作戦なので、間違ってTPゲージ破壊してもクリアにはなりません。安心して掘りができますね(白目)クリア条件1:戦力ゲージ破壊(丙:最短3)クリア条件2:TPゲージ0

【E-2:台湾沖/ルソン島沖】捷一号作戦、発動準備 攻略編成例【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

E-2は私の嫌いな輸送作戦です。しかもギミックを解除する必要があるのですごくめんどくさい。さっさと終わらせましょう。クリア条件:TPゲージ0(甲:~400)志摩艦隊の札が付きます。基地航空隊行動半径:C→2・D→4・ボス→5Cマス・Dマスで

【E-2:台湾沖/ルソン島沖】対馬 丙掘り編成例【17秋イベ:捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)】

甲掘りは経験上、かなり沼ると個人的には思っていますので、E-2のドロップ艦『対馬』は丙で掘ることにしました。間違ってクリアしてしまっても、とりあえず報酬に支障はあまりない乙で掘るのもアリっちゃアリです。クリア条件:TPゲージ0(丙:~330